土浦商工会議所女性会は女性パワーで土浦の地域活性化を目指します。

 

初めての例会を開催!

7月16日(木)商工会議所ホールに於いて、今年度から新たに設けた「例会」を開催しました。
今回は、今年の3月に駅ビルにオープンした「星野リゾートBEB5土浦」について、総支配人の宮越俊輔様にご説明をいただきました。
今回が初めての開催ですが、メンバー22名が参加し、積極的に質問するなど大変有意義な「7月例会」になりました。
新型コロナウイルスの影響で、なかなか活発な活動ができない状況ですが、今後もテーマや場所を変えながら会員相互の親睦や情報交換・勉強の場として、「例会」を開催していきたいと考えています。

例会の様子

ミニ講座 ~江戸時代 土浦の女性とくらし~

令和2年3月4日、女性会のミニ講座「江戸時代 土浦の女性とくらし」が土浦市立博物館で開催された。
木塚久仁子副館長に、博物館内を案内してもらい、江戸時代の女性の暮らしなどを紹介してもらった後、ミニ講座で「色川三中」の日記「家事志」から江戸時代の女性の暮らしぶりをご説明いただいた。

木塚副館長並びに博物館のみなさん、大変ためになる講義をありがとうございました。

※一口メモ
土浦市立博物館 副館長木塚久仁子氏
筑波大学第一学群人文学類卒業。現在、土浦市立博物館学芸員。専攻は近世社会経済史
2019年、江戸時代の出雲松江藩主で大名茶人として知られる松平不昧(ふまい)(治郷(はるさと))(1751〜1818年)について書いた書籍が、茶道関連団体が主催する本年度の「茶道文化学術賞」奨励賞を受賞している。書籍は「松平不昧 名物に懸けた大名茶人」(宮帯出版社)。2019年4月、不昧の没後200年に合わせて出版された。

2019年新年会

1月25日、ゑびすや旅館で新年会を開催しました。田嶋副会頭にはご来賓として出席いただきありがとうございました。

2019新年会

第15回土浦カレーフェスティバル

11月10日、11日には、第15回土浦カレーフェスティバルが開催され、女性会は2日間参加しまして、ツェッペリンカレーをトータルで約800食、販売いたしました。

土浦カレーフェスティバル1111土浦カレーフェスティバル1110

第50回全国商工会議所女性会連合会・岩手総会に参加しました

10月3日、盛岡市民文化ホールを会場に全国308の会議所から1,458名の女性会が一堂に会し、全国商工会議所女性会連合会・岩手総会が盛大に開催されました。同連合会は今年で創立50周年を迎え、今回は記念式典も併せて開催されました。総会後には、㈱モスフードサービス代表取締役会長の櫻田厚氏による「食を通じて人を幸せにするモスバーガーの理念経営」と題した記念講演会が行われ、懇親会ではフィナーレに「盛岡さんさ踊り」なども披露され、大盛況で幕をとじました。土浦からは3名が参加し、全国の女性会メンバーと懇親を深めてまいりました。次回は、鹿児島で開催されます

土浦キララまつり2018

8月4日(土)には、恒例の「キララまつり」七夕おどりコンテストに参加しました。

今回も新治商工会女性部との合同チームとして32名が参加し、真夏の暑い夜を皆で楽しく踊ることができました。踊りの後には、よし町で納涼会を開催し、メンバー間の親睦を深めました。



古河商工会議所女性会30周年記念式典に参加

7月23日、ザ・カナルハウスにて、古河女性会の30周年記念式典が開催され、メンバー4名が参加しました。県内女性会からも約40名が出席し、式典と祝賀会が盛大に行われ、親睦を深めることができました。

古河女性会30周年記念式典に参加

第36回通常会員総会 (茨城県商工会議所女性会連合会)

茨城県商工会議所女性会連合会第36回通常会員総会が、7月9日水戸プラザホテルに於いて県内8会議所より総勢160名の参加のもと盛大に開催されました。
記念講演は、講師にリッツ・カールトン大阪の元副総支配人である四方 啓暉を迎え「リッツカールトンの究極のホスピタリティ」という題目で講演を賜りました。 

関東商工会議所女性会連合会第33回総会「埼玉大会」

5月29日「大宮ソニックシティ パレスホテル大宮」にて、1都8県、74会議所女性会801名の参加を得て、関東商工会議所女性会連合会第33回総会「埼玉大会」が開催されました。総会に続き、東京大学名誉教授の養老孟司氏による、「幸せになるための生き方、暮らし方」と題した講演とバリトン歌手原田勇雅氏とピアニスト森田義史氏によるクラシックコンサートが行われました。

総会

5月14日月曜日、通常総会が土浦市神立「喜作」にて行われました。平成29年度事業報告・収支決算報告並びに30年度事業計画と予算が承認され、本年度の事業がスタートしました。

今回は役員改選があり、新会長に安藤真理子さんが就任し、副会長に吉田礼子さん、中川勝子さん、嶋田玲子さんが選任されました。新体制の女性会をどうぞよろしくお願いします。

土浦商工会議所女性会
〒 300-0043 土浦市中央2丁目2-1-6
お問い合わせは事務局まで TEL 029-822-0391
このホームページに掲載されているイラスト・写真・文章の無断転載を禁じます。
Copyright © 2025 土浦商工会議所女性会 All Rights Reserved.